活動記録🦖

関ジュのおたくによるハピネスいっぱいのオタ活記録ブログ

デザフェス出展備忘録 ~当日編~

こちらはデザフェスに初出展した際の備忘録<後編>になります!

後編では当日の搬入や販売、搬出と全体の感想を記録していきたいと思います。

 

↓申込や商品作成については<前編>にまとめております

ariko-lil.hatenablog.com

↓ブースレイアウトや前日までの準備は<中編>へ!

ariko-lil.hatenablog.com

<目次>

 

搬入

まずは搬入について、

当日の搬入方法としては①宅配②車両搬入③直接持ち込み というパターンがあるのですが、①は配送料がかかることと扱いが少し心配、②は自分で運転するのが厳しいということで、全部キャリーケースとボストンバッグに詰め込み、電車で会場に向かうという搬入方法を取りました。

ぶっちゃけ不可能ではないですが、私は頼める人がいなかっただけで手伝ってくれる人がいるのであれば車とかで搬入した方が良いです…笑

(あと複数人で出展していればご飯を食べに行ったり他のブースを見て回ることもできますので、もし可能であればお手伝いしてくれる人を探すことを強くおすすめします

私はキャリー・ボストン・背景用のスタンドを全部1人で運んでいたので朝から結構体力持っていかれました。国際展示場から東京ビッグサイトまでの距離も普段はさほど気になりませんが大荷物だとめちゃくちゃ長く感じます。ただ不可能ではないですし1人でも問題無く出展はできます!!私は次回もあるとしたらこの方法で行くと思います。

 

当日は朝7時頃から搬入が可能になっていますが、私はセッティングの量などを考えて9時頃につくように向かいました。その時にはだいたい3~4割くらいの方が来てたかな~という印象です。特に大きいブースの方は早かったですが、Sブースなどの小さめの出展でしたらそこまで早朝でなくても大丈夫かとは思います。

 

登録住所宛に届く出展者パスを見せて、そのまま来場者の受付と同じ場所から入場し自分のブースへ向かいます。

車両搬入の場合はブースごとに搬入口が指定されていますのでそちらから搬入します。搬入後は他の車両も来るのですぐ車を動かす必要があるのと、ビッグサイトの駐車場が結構会場から遠いので注意です。

 

ブース設営

自分のブースに到着したら予めレンタルで頼んでおいた机などが既に置かれているのであとは持ってきたものをひたすら並べます。

まずテーブルクロスを敷かないことには何も置けないのでテーブルクロスは取り出しやすい場所に入れておきましょうね!!(自戒)

あと私はちょっとここでトラブったのですが、

私のブース、なんと搬入口の真正面で搬入時間中は常にシャッターが解放、しかもその日は野外ステージの場所が変わるレベルの強風でした。

何が起こったかというと、テーブルに並べていた有孔ボードや背景パネルの代わりに使用していたカーテンとスタンドが何度も倒れそうになりました。特にカーテンは風受けまくり…ほんっとうに後ろのブースの方には申し訳なかった…

そこで大活躍したのが養生テープくんです。

もともとテーブルクロスやPOPを止めるための目的で持っていったものでしたが、スタンドの足や高さのあるディスプレイなどあらゆるものの固定に役立ちました。

お客さんの入場が始まってしまえば搬入口は閉まるのでそこまで問題無かったのですが、出入り口や搬入口が近い方は物が倒れることも想定して準備しておいた方が良いです!とりあえず養生テープは持っていっておきましょう。

 

ちょうど入場開始時間に間に合うくらいでブース設営が完了しました。

完成したブースがこちら↓↓

今回は押し色を意識した商品レイアウトなので、ブースの装飾自体は白をベースにし商品の色を目立たせるように意識しました。

ちなみにおつり用のお金は有孔ボードの裏、在庫はテーブル下のすぐ出せるところに置かれています。

販売

あとはお客様の対応や販売になります。レジアプリの登録をしていたのと商品価格がそこまで複雑では無かったこともあり、そこまで販売でもたつくことは無かったです。

接客としてはじっくり見たいという方の邪魔をしないようにしつつ、足を止めて気になってくださっている方には「どうぞお手に取ってご覧くださ~い」「名刺良ければお持ち下さ~い」「気になる色があったらお出ししますね~」など声がけをしてました。

 

開場時間は11時~19時ですが、開場すぐ~で何名か買いに来てくださって、そこからはお昼過ぎぐらいまで通りすがりで足を止めてくださる方がいて、夕方6時過ぎくらいには人も少なくなってきたかな~という感覚でした。

私はあまりトイレに行かなくても大丈夫なタイプなので昼食は朝コンビニで買ったパンをブース内でコソコソと食べ、ついに開場時間中ブース外に出ることは一度もありませんでしたが、一人で出展されている方には「離席中」の紙を置いて外出されている方もいたので貴重品やお金の管理さえしっかりしていれば近くのブースの方へ一声かけて離れる手もあるかと思います。

18時過ぎたころから片付けをしだすブースが出てきました(一応運営からは19時までできるだけ待っててほしい旨の案内が来ていた気がするのですが、みんな帰りのこととかあるしね…!)

 

私は19時ちょうどくらいで片付けを開始。20時半には撤収的なアナウンスがあり、すぐ近くで運営によりもう撤収済みのブースの備品やパネルの撤去が行われていました。

設置で2時間かかったので若干不安でしたが片付けはあるものを全てかばんにしまっていくだけだったので30分前後で完了。そのままお客さんと同じ出口から帰ります。

2日間連続で出展する場合ブースはそのままでもOKです!翌日の朝の設営が不要になるので楽ですね。

こんな形で私の初めてのデザフェス出展が無事終了!

ほんのすこーしだけ軽くなったキャリーケースと荷物をもって帰路につくのでした。。

 

デザフェスを通しての感想

まず販売した感想としては、

思っていた以上にペンライトホルダーに興味を持ってくださった方が多くて嬉しかったです。見本として1本だけ実際にペンライトをさして光らせた状態で飾ってたのですがそれが目を引いたかもしれません。

各色1色ずつしか用意していなかったのでご希望のメンカラの商品が売れてしまったという場面もありました。

近々推しのライブがあるなどのお話も聞くことができて楽しかったです♡

同時にジャンル問わず推し活をしている人口の多さに感動しました✧˖°

 

一方でステッカーなどの低単価商品の売り上げが思ったよりも伸びなかったなという印象もありました。

ステッカーやイラストものってそのイラストやキャラに魅力を感じるか、その作家さんが好きで何かしら商品を買いたいと感じてもらわないとなかなか手にしてもらいにくいんですよね。

ただ今回はたまたま友人や軽い気持ちで来てくれた方が雑貨商品を買ってくださったことが多かったので、手に取りやすい商品を準備しておくことは間違いではなかったかなとは思います。余った分は配ったりまた別の機会に回せるしね。

 

あとこれは余談なのですが、私のブースのすぐ近くに私もSNSで見たことあるような有名な可愛いキャラクターのブースがあったのですが、そちらが大盛況で常に何十人規模の行列ができてました。並んでいるお客さんには嫌でも私のブースが目に入る位置だったので、ある意味ラッキーだったのかもしれません。

 

今回出展してみてよかったなと感じたこととしては、やはり

Twitterを見て来ました!」と言って来て下さった方や通りすがりでたまたま見つけて声をかけてくださった方の存在は大きいです。

早い時間にいくつも商品を買ってくださって戦利品ツイートまでしてくださった方や、

「ありそうでなかったから嬉しい!絶対こういうの欲しい人いますよ~!」と声をかけていただきお互いの推しの話をしたり何度も寄ってくださった方もいたり、たくさんの作家さんがいてたくさんの商品が流れている中で、私の作ったものを目に留めてお金を出してくださるだけの魅力に感じてくださった方がいたということが本当に嬉しくて、赤字とか関係なくそれだけで「出展した甲斐があったな」と思いました。夢が叶った気持ちです。

とても思い出深い経験になりました!

ブースにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!

 

また来年やその先も、もし機会があればまた挑戦してみようかなと思います。